「おぎそ(OGISO) 乳幼児におすすめ!割れにくい高強度磁器 食器3点セット フルーツべあ NTS-F3」のご購入は、はなはなプレートへ

おぎそ(OGISO) 乳幼児におすすめ!割れにくい高強度磁器 食器3点セット フルーツべあ NTS-F3

お問い合わせ番号TBL055681

%OFF

おぎそ(OGISO) 乳幼児におすすめ!割れにくい高強度磁器 食器3点セット フルーツべあ NTS-F3

 

  • 拡大表示おぎそ(OGISO) 乳幼児におすすめ!割れにくい高強度磁器 食器3点セット フルーツべあ NTS-F3
  • 拡大表示詰め合わせ例
  • 拡大表示茶碗1点(105B-E)
  • 拡大表示平皿1点(125US-E)
  • 拡大表示コップ1点(75S-E)
  • 拡大表示ベビースプーン1点(UD-01)
  • 拡大表示キッズスプーン1点(UD-02)
  • 拡大表示キッズフォーク1点(UD-03)

毎日使うものだから、大切な食事の時間を楽しく食育…そんな願いを込めて。ご出産祝いやお食い初めなどに最適です。基本の当店オリジナル3点セット。

乳幼児向けの割れにくい高強度磁器食器3点セットです。
贈り物としても大変喜ばれる基本のセットです。

受注生産品

販売価格:¥4,730(税込)

のし指定
ご注文数

この商品について問い合わせる

◆受注生産品に付き、発送まで2週間ほど頂戴いたします。数量によってお時間を頂戴する場合がございます。

製品仕様
セット内容 : 茶碗1点(105B-E)、平皿1点(125US-E)、コップ1点(75S-E)
シリーズ : フルーツべあ
生産国 : 日本製
備考 : 食器 美濃産 高強度磁器、電子レンジ・オーブン対応、食洗機対応

※おぎその高強度磁器「Re-高強度磁器OGISO」は、エコマークのついた業界一割れにくい磁器です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

用途に応じてお選びください。

  • のしあり/包装なし
    のしあり包装なし
    表書きと名入れをご記入ください

    備考欄に必ず表書きと名入れをご記入ください

    無料
  • のしなし/包装あり
    のしなし、包装あり
    包装紙見本

    包装紙見本

    140円(税込)
  • のしあり/包装あり(内のし)
    のしあり、包装あり(内のし)
    表書きと名入れをご記入ください

    備考欄に必ず表書きと名入れをご記入ください

    140円(税込)
  • のしあり/包装あり(外のし)
    のしあり、包装あり(外のし)
    表書きと名入れをご記入ください

    備考欄に必ず表書きと名入れをご記入ください

    140円(税込)

スプーンとフォークもご一緒にプレゼントはいかがですか。

  • 赤ちゃんのためのスプーン UD-01
    赤ちゃんのためのスプーン UD-01

    持ち手のウェーブが持ちやすさの秘密。小さな手にもぴったりフィット!ご購入はこちら>>

  • ずっと使えるフォーク UD-03
    ずっと使えるフォーク UD-03

    安定感のある幅広設計に加えて、中が空洞で軽さも追求。ご購入はこちら>>

  • ずっと使えるスプーン UD-02
    ずっと使えるスプーン UD-02

    安定感のある幅広設計に加えて、中が空洞で軽さも追求。ご購入はこちら>>

  • ご注文の際、備考欄に「同梱希望」とご入力ください。

スプーンとフォークの梱包方法

  • 4点セットと5点セットは、AとBのいずれかの梱包方法で発送いたします。予めご了承ください。

割れにくさは業界一!おぎその強化磁器「Re-OGISO」

製品特長を表示

おぎその強化磁器食器(Re-OGISO)と通常の強化磁器との強度の違い

通常、強化磁器は製品曲げ強度が150MPaとされています。(日本セラミック協会規格JCRS203-1996に基づく) 強化磁器食器専門メーカーのおぎそが実現する強度は業界最高峰。全国の保育園・学校に年間50万個納品しており、(H26.1月現在)集団給食にも耐えられる強い素材強度を持つ食器であることが認められています。

曲げ強度測定法、業界最高峰の強度数値曲げ強度測定法、業界最高峰の強度数値

強化磁器も焼き物なので全く割れないわけではありませんが、おぎそ製強化磁器食器は一般陶磁器の2〜3倍の強度を持ち、強化磁器業界の中でも最高峰の強度を持つよう設計しています。 全国の学校・保育園などの教育現場では、破損率を抑えつつも、乱暴に扱うと割れてしまう食器だからこそ、「幼いころから本物の焼き物を使い食事をすることによって、‘物を大切にしよう’という気持ちが養われる」と、より強度の高いおぎそ製の強化磁器の採用が進んでいます。

リサイクル食器(エコ食器)ができるまで

全国公立小中学校の約30%において高強度磁器・強化磁器製食器が使用されています。その為、年間約400t以上が廃棄(おぎそ試算)されていると推定できます。
おぎそでは、割れた強化磁器食器を全国の学校・保育園から回収し、リサイクルをしています。回収した食器を粉砕し、原材料に混ぜて再資源として有効活用しています。 ご家庭でもエコマークの付いた食器を使用することで、資源の大切さや物を大切に扱うことを見つめ直すきっかけになるかもしれません。(エコマーク取得商品は、各商品ページにマークが表示されます)

安心・長持ち

加飾技法

安全な加飾技法で安心してご使用いただけます。

  1. 素焼きに釉薬を施し、1,300度前後で本焼成します
  2. 釉薬表面に絵を付けます
  3. 1,250度前後で再度焼成します
  4. お気に入りに食器を長く使いたい…そんな思いに応えるのは、強度だけではなく特殊な加飾技法にもあります。食器表面の釉薬の下にデザインが施されているのでデザインは消えにくく、きれいな食器が長持ちします。 また、強化磁器食器は色素沈着もしにくく、もし汚れても漂白剤の使用にも問題はないため普段ご家庭でお使いの陶磁器と同じ扱いで問題ありません。 電子レンジやオーブンでのご使用も可能なため、グラタンやドリアなどオーブン料理に最適です。(直火でのご使用はできません)

SSL グローバルサインのサイトシール

当サイトでは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。